出品者にお問い合せするにはログインしてください
【ご提供サービス】
1区画を利用し、野菜作りを楽しんで頂けます。
黄色いハタムスビBOXが目印です。
5m × 5m →25㎡の区画です。
アクセスは、湘南国際村間門沢調整池(バス停)から徒歩7分。バス停近くにコンビニエンスストア(ファミリーマート)があります。
車ご利用可能です。
【開設時期、季節ごとに楽しめる野菜】
2020年2月開設
横須賀・葉山の気候を生かした栽培が可能で、高台から湘南の海が見渡せるロケーションです。
春:じゃがいもやたまねぎ、夏:ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラ
秋:ブロッコリー、さつまいも、さといも、冬:ダイコン、カブ、キャベツ
など季節に合わせて野菜栽培が楽しめます。
【出品、運営管理】
綜合警備保障株式会社
現地の管理、お客様対応は、ハタムスビ運営の株式会社マイファームが行っています。
【主なご利用者様】
野菜作りビギナーの方が多く、30代~70代まで、幅広い年齢の方に楽しんで頂いています。
クワ、ショベル、カマ、スコップなど簡易な道具は共用で使って頂けますので初心者の方も安心です。
【ハタムスビの野菜作りの場と機会が生まれたストーリー】
しばらく活用されていなかった用地を、現状の土・土壌を活かして耕運、菜園としてリメイクしました。次期活用まで、地域や野菜作りが好きな人達が集って手軽に野菜作りを楽しんでいただく場として運営しております。
横須賀・葉山の気候は温暖で列島中間地よりも野菜の生育は早いしパワーがあります。
【ご利用の仕方】
区画ごとに本サイトで登録しご利用契約いただけるようになっております。
(できれば現地をご確認いただき)ご希望の区画で利用開始日を入力しお手続きください。
月額料金の毎月自動決済で、お好きな期間ご利用頂けます。(半年、年間などの期間の縛りはありません)
「野菜が美味しい」
「思ったよりたくさん収穫できた」
という声を頂戴しています。1日30分~60分の菜園ライフを楽しまれている方が多くいらっしゃいます。
【料金、支払い方法】
月額3,850円 クレジットカードによる月ごとの自動決済です
☆補足、ご注意事項
・駐車スペースは、入り口部傾斜になっておりますので、停車時ご注意くださいませ。
・敷地内に水道、井戸等の水場はございません。野菜作り栽培に必要な水分は土の持つ保湿・保水力で問題ありませんが、手洗いや種まき時の水やりに必要な分は、ペットボトルなどでご持参されています。
・トイレは敷地内にはございません。隣接の湘南国際村西公園(テニスコートのある公園)に公共のお手洗いがございます。
・クワ、ショベルなど備え付けの共用道具以外に資材はございませんのでご利用者様各自ご用意ください。
・月額利用料に、野菜の種・苗は含まれません。
☆ハタムスビをぜひご活用ください
□ 月額料金の毎月決済で、すぐに利用可能、使いたい期間だけ楽しめます
□ 栽培アドバイスやコミュニケーションは、畑チャットサービスなど、今後IT・テクノロジーと連動させた野菜作りの提供を行っていく予定です
□ 栽培講習会やイベントなど、ハタムスビの区画利用以外のサービスもお楽しみください。